FL 160 非対称曲げ教習機器 職業教育機器 機械訓練機器 職業訓練機器 機械トレーナー
梁の対称曲げおよび非対称曲げの調査。偏心力を用いた曲げとねじりの複合荷重。
特徴
- 梁の対称曲げおよび非対称曲げ
- 対称断面形状:I、L、U
- 偏心力による曲げとねじりの複合荷重
学習目標/実験
- 積二次モーメント(Iyz)および断面二次モーメント(Iy、Iz)
- ベルヌーイの定理
- 梁の対称曲げ(一軸)
- I型断面の場合
- L型断面の場合
- U型断面の場合
- L型断面の非対称曲げ(複合)
- 中性繊維の計算
- 偏心力による曲げとねじりの複合荷重
- U型断面の梁のせん断中心の決定
- せん断流れ(断面におけるせん断力)の理解
- 計算値と測定値の比較
仕様
[1] 直線部材の一般曲げおよび非対称曲げ用実験装置ビーム
[2] 3種類のビーム:I型、L型、U型
[3] ビームのクランプフランジは柱に固定され、どの方向にも自由に回転します

[4] ビームの角度位置を示す角度目盛り付きのクランプフランジ
[5] 荷重点の偏心を調整可能
[6] 荷重時のビームの水平および垂直方向の変形を記録するためのブラケット付きダイヤルゲージ2個
[7] 部品収納システム
技術データ
アルミニウムビーム
- 変形長さ:500mm
荷重点の偏心:0~25mm
ダイヤルゲージ
- 0~10mm、目盛り:0.01mm
角度目盛り
- 0~360°、目盛り:1°
重量
- 2.5N(ハンガー)×1
- 2.5N×1
- 5N×3
LxWxH:700x350x400mm
重量:約25kg
長さ×幅×高さ: 720×480×178mm(収納システム)