HL 353.01 各種暖房の比較 教育機器 職業訓練機器 熱実験機器
2つの独立した暖房回路:床暖房またはファンと2つのラジエーターを備えた強制対流式暖房
特徴
- 温水発生器 HL 353 を使用した完全な家庭用暖房システムのセットアップ
- 2つの独立した暖房回路:
- 床暖房
- ファンと2つのラジエーターを備えた強制対流式暖房
- 両方の暖房回路用の制御装置
学習目標/実験
- コントローラーとアクチュエータを備えた床暖房の設計
- 温度制御暖房コントローラー(外気温)と三方弁
- ラジエーターを備えた室内暖房システムの設計
- サーモスタットバルブ
- 単管ラジエーターバルブ
- 温度コントローラーを備えた強制対流式暖房システムの設計
- 市販の暖房技術コンポーネントの機能と設計
- 差圧、温度、流量の測定
- エネルギー計算と放出熱量評価
- 記号とプロセスの読解と理解回路図
仕様
[1] 温水発生器との組み合わせ:2つの独立した暖房回路を備えた完全な家庭用暖房システム
[2] 暖房回路(A):床暖房、循環ポンプ、暖房コントローラー、3方弁付き

[3] 暖房回路(B):ファン、ラジエーター2台、循環ポンプ付き強制対流式
[4] サーモスタットバルブ付きラジエーター1台、単管ラジエーターバルブ付きラジエーター1台
[5] 強制対流式ファン用室温コントローラー
[6] 流量と圧力の測定
[7] 差圧と温度の測定点8点(温度測定はHL 353センサーを使用)
[8] クイックリリースカップリング付き給湯接続部
技術データ
床暖房:銅管
- 長さ:7500mm
- 管径:14mm
- 壁厚:0.8mm
- 給水量:1.2L/m
ラジエーター:スチール
- 暖房能力: 492W(給水温度70℃、還水温度55℃、周囲温度20℃の場合)
エアヒーター
- 加熱能力:7.14~9.32kW(給水温度90℃、還水温度70℃、入口温度15℃の場合)
- 最大流量:1260m³/h
ポンプ
- 最大消費電力:60W
- 最大流量:3600L/h
- 最大ヘッド:4m
サーモスタットバルブ:5~26℃
計測範囲
- 圧力:0~1.6bar(2個)
- 差圧:0~0.25bar(1個)
- 流量:15~160L/h(1個)、100~1000L/h(1個)、20~250L/h(1個)
230V、50Hz、単相
寸法:L×W×H:2500×760×2000mm
重量:約185kg